ENEMY敵エイリアン
ゲームの世界観的に、各ラウンドの雑魚エイリアンはマザーエイリアンが産み落としたものであると考えられる。
Round1 MOTHER ALIEN "ASOPHY"
アソフィー
壺状な不定形のボディを持ち、無数のミニスライムを吐き散らかす。
本体周囲をまだら模様が毒々しいピンクスライムが護衛しているので、先にレーザーなどで潰して本体を攻撃。
海外版やコンシューマ移植ではROUND1BOSSがハガーに変更されていたりする。
クイーン(ボスエイリアン)と幼体(雑魚エイリアン)といった関係上、1ボスはアソフィーの方が違和感が無いように思える。
Round2 MOTHER ALIEN "HUGGER"
ハガー
最初は中央の開口部から這いまわるエイリアン(チェストバスター似)を吐き出してくる。
一定のダメージを与えると肉の塊と水子を撒き散らした後に頭部のみとなる。
頭部は管状に口を伸ばして体当たりを繰り返してくるぞ。
伸ばしてる状態のみ被弾判定があるので、突っ込んで来たところを迎撃せよ!
Round3 MOTHER ALIEN "TAKAPY"
タカピー
八本の足をもぞもぞと動かしながらゆっくりと迫ってくる姿は圧巻。
緑のツブツブは卵だろうか?破壊して移動範囲を確保するべし。
脚部をすべて破壊すれば動きが止まる。
目玉を射出したあとの眼窩を攻撃すれば倒せる。
Round4 MOTHER ALIEN "MINNOW"
ミノ
深海魚デザイン?
ゆったりと前後移動を繰り返しながら放射状に弾を放ってくる。
タイミングに慣れれば、対処しやすいボスだろう。
Round5 MOTHER ALIEN "YOCOTIE"
ヨコティエ
古代動物を思わせる大型固体と蝉の幼虫のような小さい集団が床穴を出入する。
穴に潜っている間は被弾判定が無い為、効率良く倒さないと時間切(タイムアップ)…。
大型固体のみ倒せばクリアなので左隅の数体を倒して足場を確保したらボスに集中するのが良い。
Round6 MOTHER ALIEN "MINEMOR"
ミネモウル
バッタのような脚でぴょこぴょこ飛び跳ねて移動し、子蟲を吐き出す。
この子蟲がけっこうな速度でプレイヤーを追い回す為、鬱陶しいことこのうえない。
掃討しつつボスエイリアンの腹部を狙おう。
ボスの下側に回り込むようにしてレーザーを連射。
Round7 MOTHER ALIEN "MIZZY"
ミズィー
任務を終えたリッキーとマリーが自船の帰還すると、そこには既にエイリアンが待ち構えていた…。
巨大な頭部に剥き出しの脳髄、長く伸びた内耳器官といった容姿の最終ボス。
このラウンドでは武装が最弱のショット固定な為、慣れないとたちまち残機が潰れる。
旋風状の弾に巻き込まれると吸い込まれてしまう。