メガドライブミニ
SEGA公式のメガドライブミニで収録タイトル+今回新規収録タイトルの説明書をpdf配布中。
マニュアルを見るだけでもモトがとれそうなんでご確認あれ。
ついに販売された『メガド
ZOOM!
海外から輸入されたMD最初のパズルゲーム。タイルの周囲を移動しながらをラインをひき、タイルを囲む。すべてのタイルを囲めばその面はクリア。…ヘッドオン(パックマン)のシステムである…。制限のないショットで追いかけてくるモンスター ...
DickTracy
チェスター・グールドの人気コミック『ディック・トレイシー』が1990に実写映画化。その版権をアクションゲームにしたものが本作。
横スクロール、ジャンプ、ショットとここまではありふれているが画面奥方向へマシン ...
Darwin 4081
上方視点、強制縦スクロールのシューティングゲーム。対地対空撃ちわけ。生物モチーフ設定で通常のパワーアップを「進化」と表現し、時間経過に伴うパワーダウンを「退化」と呼ぶ。さらには「突然変異」「超進化系」という設定や ...
CRYING
横視点、強制スクロールのメガドライブオリジナルシューティング。初期状態で無敵のオプションが兵装される。オプション兵器は自機の移動とは逆向きに弧を描いて動く。また、同じ色のアイテムを連続取得で3段階までパワーア ...
MEGA DRIVE mini [ 広告 ]
メガドライブミニの内容が報じられたが…SEGAさま、スゴイと思えるタイトルラインナップ、加えて追加の『ダライアス』『テトリス』。SG1000からDreamCastまで続くSEGAハード時代にこれぐらい商売が上手であれば ...
GYNOUG
メサイヤから販売されたMDオリジナル(他機種への移植なし)の横スクロールシューティング。グロテスクな世界観。一部でメジャーなカルトゲー、「超兄貴」の前身…らしい。
1991.01.25 MD(オリジナル)
DEVIL CRASH MD
ナグザットのピンボール、クラッシュシリーズの第2弾。MD版はタイトルにMDを追記してテクノソフトより販売、海外では『Dragon’s Fury』のタイトルでテンゲンから販売され続編(ドラゴンズリベンジ) ...
Alteered Beast
1988.06 AC(オリジナル)
1988.11.27 MD(メガドライブ)版
1989.09.29 PC-E(PCエンジン)版
2013.05.29 3DS版
まだ天と地が混沌と ...
MEGA DRIVE
SEGAがマスターシステムに続いて発売した16ビットの家庭用ゲーム機。海外ではGENESISの名称で広く普及(スーパーファミコンの海外版SNESと2分するほど)した。
1988.10.29 本体発売